【初心者向け】たぶん終わりを考察する【いよわ】

ブロマガが終わってほしくない純セメスです。

いや今度こそ簡単だろと思いましたが、なんか身内アンケではそうでもないので
前回同様「状況整理」を「登場人物」からやっていこうと思います。

【注意】
※執筆者は「リアル多忙だからいちいち記事書きたくねぇんだわ自明だろオイ」と思いながら本記事を書いているモラル0の呪詛です。

恐らく説明がクソ雑になりますが、ご了承の上、嫌になったら見ないで下さい。私は謝るような人間ではありません。
私の解釈は他者の解釈を否定したり、押し付けたりするものではありません。
※私は視聴者それぞれの解釈を尊重します。









★たぶん終わり考察★


【登場人物紹介】
俺ら

俺らですね。偉大なるいよわ様が俺らのことをこんなにも可愛く描いてくれたんですよ。
足向けて寝られないっすね。



ボカロ曲
ラブレターの正体はボカロ曲ですね。

つまるところ「たぶん終わり」は

俺らが曲をdig(発掘)ってる有様を表現した曲

という訳なんですね。
歌詞とPV見返したら一発で分かりますよ行ってみましょうはい

【歌詞考察】

《■■■からのメッセージ》
①信用しようにもちょっと
予想がつかないエンドから
身を半分乗り出した少女
②ヒーローも ヒロインも
居なかった②´かな

①信用しようにもちょっと予想がつかないエンドから身を半分乗り出した少女
大型新人のすげえ曲を聴いてブッ刺さった俺らさんへ

②ヒーローも ヒロインも居なかったかな
→(曲の内容についての言及だが、「かな」が重要
 居なかった「な」と断定していないので、大型新人のすげえ曲のストーリーにはヒーローが、ヒロインが居たかもしれないし、居なかったかもしれない。
 要は「1または2、またはそれ以外の数字」と言ってるに過ぎない。)

曲の内容は良く分かってなかったよね

③しあわせ一歩手前が
このまま続いてくんだ
信じることが美しいと

③しあわせ一歩手前がこのまま続いてくんだ信じることが美しいと
良い曲を発掘して満足な俺らさん、掘れば見つかると信じてよかったですね。

④あなたが気付いてるよりずっと
グロテスクな

温い籠の中で虚(うつろ)を浴びて
⑤自分の尻尾に噛みついて
何もしない を している
⑥残機の無くならないゲームをプレイしている
⑦その目の輝きは美しく燃えた
明日 明後日も たぶん同じね

④あなたが気付いてるよりずっとグロテスクな温い籠の中で虚(うつろ)を浴びて
でも俺らさん、
いつまでそんなボカロdig(発掘)生活やってるんですか。
部屋の中でパソコンに張り付いて。
客観的に見て俺らさんの生活グロくないですか?

⑤自分の尻尾に噛みついて何もしない を している
→(自分の尻尾に噛みつくはウロボロスのことで、無限、永劫、悪循環などの象徴)
良い曲見つけた時はまだ良いものの、ほとんどの時間って俺らさん、
合わない曲を沢山聴く虚無をやってるだけですよね?

⑥残機の無くならないゲームをプレイしている


→よく「この曲ヤバすぎて死んだ」とか「尊死」とか言いますけど、
 実際に死んだ人なんて聞いたこともない訳で。

良い曲を聴いても、合わない曲を聴いても死なない、
残機の無くならない緊張感のない趣味だと思うんですけど、
俺らさんの人生に残機は無いわけで、
緊張感のないまま確実に1度きりの人生の時間を浪費してる

のはどうかと思うわけですよ。


⑦その目の輝きは美しく燃えた明日 明後日も たぶん同じね
→でも曲をdig(発掘)ってる時の俺らさんの目の輝きは本物ですからね。
たぶんこのままずっとそういう生活を続けるんでしょうね。

《俺らのアンサー》
⑧身辺整理も結構
⑨存在してないエンドから
知らないものを探した少女
ヒーローも ヒロインも
居なかったかな


曲を無限にdig(発掘)りまくる俺ら氏

⑧身辺整理も結構
メッセージありがとう■■■、今マイリスを整理してるところだよ

⑨存在してないエンドから知らないものを探した少女ヒーローも ヒロインも居なかったかな
本家と解釈違いですまなかったな(謝ることでもないか)
 正直曲を聴いてて分からないまま次に進むことも多


⑩しあわせ一歩手前が
このまま続いてくんだ
信じることが美しいと
私が気付いてるよりずっと
グロテスクだ

温い籠の中で虚(うつろ)を浴びて
他人の声で答え合わせ
⑪あと数分の命を知る
残機の無くならないゲームをプレイしている
その目の輝きの理由を知ったから
ここが最後 たぶん終わり

⑩しあわせ一歩手前が~他人の声で答え合わせ
正直な話
君の言ってることは全面的に正しい
しかも曲を聴いて分からない部分は他人の考察を見て分かった気になってるくらい自堕落だよ。

⑪あと数分の命を知る残機の無くならないゲームをプレイしているその目の輝きの理由を知ったからここが最後 たぶん終わり
俺らは確かに残機の無くならないゲームをプレイしてるけど、
君達創作者は数分の曲に命かけてるんだよな
俺らが目を輝かせて曲をdig(発掘)ってるのも、君達の命懸けのラブレター(曲)にあること無いこと言って、生殺与奪の権を握ったつもりになりたいからだよね。
確かにそりゃ悪趣味だし、グロテスクだわ。
だからこれで終わりにするよ。
いつまでも部屋の中でパソコンに張り付いてる場合じゃない。


新生活を検討する俺ら氏

《n日後》
⑫信用しようにもちょっと
予想がつかないエンドから
身を半分乗り出した少女
ヒーローも ヒロインも
居なかったかな

しあわせ一歩手前が
このまま続いてくんだ
信じることが美しいと

いやこれ凄いっすよ!遂に来ましたね大型新人が!いやこの曲はヤバいっしょ!え?何がヤバいって?いやとにかくヤバい!ヤバすぎて死ぬレベル。いや~俺らはこの曲を発掘するためにずっとdigってたかもしれんわ~この曲作ったの誰だっけ?

《■■■の心中》
⑬あなたが気付いてるよりずっと

俺らさん、あなたが気付いてるよりずっと俺らさんは
ボカロ曲dig(発掘)が好きなんですよ?








【総評】
今回は「ボカロリスナー」と「ボカロ曲」という構図」で話を進めましたが(もうカンの良い人は気づいたと思うんですけど)、これ「消費者」と「創作」の構図なんですよね。
1000年生きてるの考察では「創作論」を説いて、本作では「消費者論」を説いている。
いよわ氏は消費者の、消費者であるが故の業(カルマ)を表現しつつ、その在り様を否定するのではなく、その「熱さ」を認め、「1000年生きてる」で説いた「気持ちの永続性」が消費者にはあるということを曲のループギミックを使って表現している訳ですよ。

もう完璧ですよね。


2期いよわここに極まれりという気持ちです正直。
いやあ凄すぎる。
これが伝わらないだなんて勿体ないですよ。

"他人の声で答え合わせ"してるこの記事の読者のおかげで成り立ってますので、
今後とも宜しくお願いします。
(頃合いを見てはてブに引っ越そうかな思てます)

それでは!(ご意見歓迎)